今のところ、アポなしでインターホンを鳴らすのは、宅配便を除けば99%勧誘です。
ですが違う可能性も一応ありますので、ためしに出てみます。
そして出てきた第1声が
「回線担当の○○です。」
はい、会社名を言いません。思いっきり怪しいです。
「マンションの前の電柱まで工事が終わりましたので、工事の説明にまいりました。」
えっ、何の依頼もしてないのに工事?
というかウチのマンション、マンション備え付けの専用回線があって、それを格安で使ってるんですけど?
ていうか、それ無視して勝手にフレッツ申し込もうとしたら管理会社が許可してくれなかった覚えがあるんですけど?
と言うとややこしくなりますので、
「えっ、契約もしてないのにですか?」
と聞いてみたところ、
「はい。ご存知の方が少ないので、説明させていただいてます。」
という返事が返ってきます。
あまりにも怪しいので、もう一度、「あの、どちら様でしょうか?」と聞くと、
「回線担当の○○です。」
という同じテンプレ返答が返ってきます。きっとそう言うように会社から指導されているのでしょう。とはいえ、マンションと契約している関係の業者の可能性もありますので、念のため
「どちらの会社ですか?」
と聞いてみたところ、ようやく会社名が出てきました。
「ソフトバンクです。」
えーーーー。
また信用ならない会社の名前が返ってきました。
いや、ソフトバンク自体はまあ、ある程度少しは信用できるんです。
ですが、ソフトバンクの代理店(それもおそらく、二次請けとか三次請け)にはロクな噂がありません。
ウチの親戚は、「プロバイダ変えてもメールアドレスはそのままお使いいただけますよ。」という大嘘を信じてソフトバンク光を契約させられました。
ソフトバンクの代理店は、平気で虚偽の説明をするような連中なのです。
かくいう私も、ソフトバンク光の勧誘の電話が6回ぐらいかかってきています。
うちのマンションは対応していませんという説明をしたら諦めてくれるのですが、1〜2ヶ月後にまたかかってきて同じ説明をさせられます。
こんな状態ですので、「ソフトバンクの勧誘=ロクでもない人たち」という図式が出来上がってしまっていました。
しかも、ソフトバンクともあろう者が、最初に会社名を名乗らないのは明らかにおかしいです。絶対この人、ソフトバンクの非正規代理店か、もしくは二次請け以下の人です。
だから、「えっ、ソフトバンク(の有線回線は)契約してませんけど?」と聞いてみます。
実は私、携帯電話はソフトバンクを使っていますので、正式な代理店の人であれば、「いや、携帯電話契約されていますよね?」と返してくるはずです。が、
「いえ、それでもご案内させていただいております。」
と返ってきました。つまり、私がソフトバンク利用者である事を知らないのです。
この時点で、この人と話をしてはいけないと思いました。
だから、ぶっちゃけて「でもどうせ説明とか言って勧めてくるんじゃないですか?」と聞いてみたところ、少し言い淀んでから、
「いえ、、説明だけです。」
と歯切れの悪い答えが返ってきました。全く信用できません。
そこで、
「あー、要らないです。」
と言ってみたところ、相手は何も言わずにインターホンを切りました。
ウチにはよく、防犯グッズの訪問販売が来るのですが、要らないと言うと皆、何も言わずにインターホンを切ります。つまり、訪問販売業者と同レベルの対応を平気でするような奴なのです。
後でネットで調べてみたところ、やはりこういう人たちと契約するのはやめた方が良いとの事でした。
・不要なオプションを付けられる(ネット電話、ネットTVなど)
・キャッシュバックなどが満足に受けられず、損をする
・コースも何もかもお任せで業者が決めてしまう
という事例があるとの事。
今のマンションの回線、昔は質が悪かったのですが今年に入ってから少し改善しましたし、変える理由なんか有りませんからね。
そもそも、契約しても管理会社が許可してくれないと思います。勝手に穴を開けて工事して知らんぷりとか平気でやらかしそうな気がしますけどね!
というわけで、身分も明かさずにネットを勧めてくる奴にロクなのは居ないというお話でした。
特にソフトバンクは要注意です。
ソフトバンク本体は一流企業として振る舞っていますが、下請けの代理店や営業の事なんか気にも留めていません。むしろ、どんな手をつかってでも契約を取らせて、責任だけ代理店に押し付けているのではないかと疑ってしまうレベルです。
ソフトバンクと何らかの契約をするなら、直営ショップかネットのソフトバンクショップを使う事をお勧めします。
ではでは。